HOME矢印新着情報
新着情報

2012年12月02日 全国学校給食甲子園決勝大会

川崎区の公園で樹木を学ぶ課外活動を実施1

  地元の食材を使って、おいしさ、栄養価などを競う第7回「全国学校給食甲子園-地場産物を活かした我が校の自慢料理」決勝大会が12月2日、東京・駒込の女子栄養大学で行なわれ、地方予選を勝ち抜いた代表12校(給食センターを含む)の中から、優勝は愛知県西尾市立西尾中学校、準優勝は和歌山県和歌山市立名草小学校に決まりました。今回は過去最多の2271校からの応募がありました。カイトは第1回(平成18年)~第7回(平成24年)まで、同大会の運営のほか、地方表彰式、審査会、事務局業務を担当しています。
詳しくはこちら
http://www.kyusyoku-kosien.net/

2012年11月14日 第19回少年問題シンポジウム開催を運営

川崎区の公園で樹木を学ぶ課外活動を実施1

 第19回少年問題シンポジウム「次代を担う少年の育成のために~立ち直り支援として、今、何をすべきか~」(主催:公益社団法人 全国少年警察ボランティア協会)が、平成24年11月14日(水)、東京・虎ノ門のニッショーホールで開催され、少年警察ボランティアなど、関係者552人が出席しました。カイトは毎年、運営を担当しています。 シンポジウムでは、土井隆義・筑波大学人文社会系教授が『「見つめられる存在」から「見つめる存在」へ~少年の立ち直り支援に必要なこと~』と題して基調講演。続いてのパネルディスカッションでは、野口京子・文化学園大学現代文化学部教授をコーディネーターに、紀惠理子・法務省長野少年鑑別所長、滝澤雅彦・東京都八王子市立松木中学校校長、野口義弘・福岡県小倉南警察署少年補導員、青木修・警視庁少年育成課台東少年センター副主査の4人のパネリストとコメンテーターとして土井隆義氏も加わり、会場から寄せられた質問にも答えながら、活発な討議が行なわれました。

2012年10月31日 「Global化に挑戦する大学」が完成

川崎区の公園で樹木を学ぶ課外活動を実施1

 カイトが編集を担当した2013年度版進学情報誌『親子で読みたい―Global化に挑戦する大学』(発行:株式会社アネスタ)がこのほど完成しました。巻頭ページには報道キャスターの長野智子さん、元大リーガー投手の長谷川滋利さんが登場。さらにNPO法人ジャパン・プラットフォーム事務局長の椎名規之さん、マザーハウス代表兼デザイナーの山口絵理子さん、そして丸紅、ユニリーバ・ジャパン、YKKといったグローバル企業で働く社員のみなさんが、世界を舞台に活躍することの素晴らしさ、面白さを語っています。

2012年09月25日 川崎区の公園で樹木を学ぶ課外活動を実施

川崎区の公園で樹木を学ぶ課外活動を実施1

 カイトは川崎市川崎区の臨港まちづくりクラブの活動支援業務を行っており、区役所と地域住民の協働のまちづくりを専門家として支えています。9月25日(火)には、同クラブが地域の桜川公園に設置した樹木名プレートを活用した課外授業が行われました。 集まったのは地域の小学校4年生約80名。「3月と10月の2回花を咲かせる桜は?(答:ジュウガツザクラ)」などの問題に対し、地図をヒントに公園内で答えとなる樹木名を探すゲームを行いました。30分という短い時間でしたが、用意された9問を全問正解する生徒もいて、樹木を探して公園内を巡りながら、あちこちで歓声をあげる子どもたちの声が響き渡っていました。

2012年09月03日 川崎区の公園に樹木名プレートを設置

川崎区の公園に樹木名プレートを設置

 カイトは川崎市川崎区の臨港まちづくりクラブの活動支援業務を行っており、区役所と地域住民の協働による地域課題解決や地域資源を活かした活性化施策を、専門家として支えています。8月22日(水)には地域の方々を中心にデザインや内容等を決めた樹木名プレートを桜川公園に15枚設置しました。昨年分と合わせ、合計約50枚のプレートが設置された同公園では9月に地元小学生を交え、同プレートを活用したイベントを開催する予定です。

2012年08月15日 元大リーガー長谷川氏をスカイプ取材

元大リーガー長谷川氏をスカイプ取材

 現在、カイトは2013年度版進学情報誌『親子で読みたい―Global化に挑戦する大学』(発行:株式会社アネスタ、10月発行予定)の編集に携わっています。高校生を対象にした同誌は、2013年版は「グローバル人材」がテーマで、その巻頭ページに元大リーガーの長谷川滋利さんに登場していただくことになりました。現在アメリカ・カリフォルニア州にお住まいの長谷川さんを、スカイプを通して取材。グローバル人材になるための条件は、まず「自分自身の考えをしっかり持つこと」「ポジティブ・シンキングの進め」など、ご自身の体験を踏まえた貴重な話をお伺いしました。

2012年06月06日 全国学校給食甲子園の本「日本一おいしい給食レシピ」が発売

全国学校給食甲子園の本「日本一おいしい給食レシピ」

 カイトは「全国学校給食甲子園大会」の第一回から事務局業務を行っていますが、6月7日、過去6回の優勝校・入賞校のレシピを掲載したムック本が宝島社から発売されました。
 学校給食を家庭向けにアレンジした72献立。栄養満点で美味しい給食が家庭でも楽しめるとあって、発売前から注目を集めていた話題のレシピ本です。
日本一おいしい給食レシピ (Amazone.com)
全国学校給食甲子園大会ホームページ

2012年03月19日 少年問題シンポジウム報告書が完成

少年問題シンポジウム報告書

 昨年11月、カイトが運営をサポートした第18回少年問題シンポジウム「次代を担う少年の育成のために~子どもの立ち直り支援に求められるもの~」(主催:公益社団法人全国少年警察ボランティア協会)の報告書が完成しました。
  同報告書は『全少協少年研究叢書23』として刊行されるもので、都道府県の少年警察ボランティア協会をはじめ、全国の教育委員会、図書館などへも配布されます。
 カイトは同報告書の編集・印刷・配布を担当しました。

2012年01月25日 NYKグループ「新春メディア懇親会」をサポート

NYKグループ「新春メディア懇親会」

 毎年恒例の日本郵船グループ「新春メディア懇親会」が平成24年1月25日・日本郵船本社ビル(東京・丸の内)で開催されました。 パネル展示では、今年は「心を運び、絆をつむぐ」のテーマで、昨年の大震災での被災地支援をはじめ、同グループのさまざまな社会貢献活動を紹介しました。また、昨年は客船事業再開20周年を迎えたこともあり、豪華客船「飛鳥Ⅱ」のダンサーたちによるショーも上演されました。カイトはパネル作成、ショーの舞台設営などを担当しました。

ページトップへ